iPhoneでYoutubeの広告を消す裏ワザ公開!
カテゴリ:お役立ち情報

皆さんこんにちは!スマップル横浜西口店になります。
お客様の中にはiPhoneでYoutubeを見ている人も多いかと思います。
その中でも”広告”で悩まされた方、いちいち出てくるのが面倒と感じる方も少なくはないと思います。
そんな方に必見です!Youtubeの広告がなくなる方法を今回は教えます。
Youtubeのアプリを使わないこと。
これに限ります。
Youtubeのアプリは基本的にYoutube側が消せないようにしていることが多いんですね。
なのでAdblockやブロックアプリでは消せないんです。
Youtubeのアプリを使わずにYoutubeを見るってどうするの?と言うような感じですよね。
Youtubeと大元の会社が同じ“GoogleChorome” ならそのお悩みの広告は消せるんです。
なので広告にお悩みの方は“GoogleChorome”で“Adblock”nの使用をオススメします。
広告自体、広告主がいるからそのアプリが無料になっているわけなんですね。
その広告が表示されないと言うことは広告主にお金が入らないことに繫がるわけなんです。
そうなるとアプリ自体が無料じゃなくなったり広告表示が強まったりしてしまい、逆効果になります。
どうしても気になって仕方ない!という方以外は広告主に貢献することがずっと無料で使えることに繋がるかもしれません。
2018年04月11日