iOSアプリやiCloudに保管された個人データの管理が可能になりました。
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちはスマップル横浜西口店です。
icoudやiosアプリに保管されているデータについては
今後ユーザーが直接または間接的に、自分の意志で管理できるようになるそうです。
Appleが30日に更新した開発者向けページには、開発者がユーザーのデータ管理要求に応えられるように支援するようにすると記されています。
例えばユーザーから、アプリに保管されている自分のデータのコピーが欲しい、アカウントを一時的に閉めたい、データへのアクセスを制限したい、すべてのデータを削除したいなどの要望があった場合、開発者はそれに応じなければならないとしているみたいです。
Appleによれば、Apple IDに紐付けられた情報のうち、
Appleが直接管理しているのはiCloud Drive内の文書などのデータのみであり、
サードパーティーアプリのユーザーデータはCloudKit内に保管されています。
つまりAppleはこれらのデータにはアクセスすることができません。
したがってユーザーから、アプリ内のデータのダウンロード、
あるいはデータ削除の要求があった場合、今後開発者はそのための方法をユーザーに提供する必要があります。
そのほか、ユーザーからの要求によってApple IDが一時的に使えない状態になった場合、
アプリ側でどのように対処すべきかについても、開発者ページに記されています。
今後もっとiCloudが分かりやすく、そして使いやすくなればバックアップも簡単でバッテリーの交換などで修理に来る際、データを気にせず修理できるのでこれは早めに実現できると嬉しい限りです。。。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2丁目16-1(ダイエー横浜西口店前)
TEL:044-276-87006
営業時間:10:00〜21:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2018年04月07日