[割れたiPhoneをそのまま使っているとどうなる!?]
カテゴリ:お役立ち情報

最近iPhoneの画面を割れたまま使用しているをよく見かけます。
今回は割れたiPhoneをそのまま使用しているときのリスクに関して説明していきたいと思います!
[割れたガラスで指を怪我する]
iPhoneのガラスが割れていますと尖った部分で指を怪我する可能性があります。。。大した割れじゃないから大丈夫という人も、使っているうちに薄い破片が剥離し、鋭くなることもあるので注意です。
[誤タップが起き、勝手にアプリが起動する]
タッチパネルの液晶画面が破損しているので、操作に関わる様々な不具合が起こる可能性があります。。。
タッチしている場所とは別の箇所がタッチされる不具合や、押していない箇所がタッチされ続けるということも起こります。。。
知らない間に、勝手に電話をかけてしまうことが発生するとか怖いですよね( ;∀;)
[故障箇所がより深刻化し、使用不可になるかも。。。]
画面割れの箇所は、ほこりや水などの異物が入りやすい状態のため、内部のコネクター、バッテリー、基板などの故障の原因になる可能性があります。
もし内部の故障となると最悪の場合、電源が付かなくなったり、大事なデータが復旧不可能になってしまいます。。。
しかも故障箇所が増えると修理費も加算でしまいますね。。。( ;∀;)
このように割れたiPhoneをそのまま使うのはとても危険であり、いち早く修理に出すことをオススメします。!!
そんな時は、「スマップル横浜西口店」にお任せ下さい!!!!!
画面の交換でしたら、即日最短30分から可能です!!!
他にも何かお困りなことがありましたらお気軽にお問い合わせください!!
2018年03月16日