バックアップってどうやるの?データを無くさない為に!
カテゴリ:お役立ち情報
こんにちは!スマップル横浜西口店です!
皆さんは自分のiPhoneのデータをこまめにバックアップしていますか?バックアップを取らないと、いざという時大変な事になってしまいます( ;∀;)
例えば、急にiPhoneがエラーになったり、水没させてしまって初期化しないといけなくなった時
今までのデータがすべて消えてしまいます。。。。
そんな悲劇を防ぐために本日はバックアップのやり方をお教えしたいと思います(^^)/
まずは、PCでのバックアップの方法をお教えいたします。
PCでiTunesを起動、「iPhoneをPCに接続」→「概要」→「今すぐバックアップ」でバックアップが始まります。
本当にバックアップされたか不安な人は、「編集」→「設定」→「デバイス」でバックアップの有無を確認できます!
もう一つはiCloudでのバックアップです!「設定」→「自分の名前」→「iCloud」→「iCloudバックアップ」→iCloudバックアップをオンにしていただき。「今すぐバックアップを作成」をタップすればiCloud上にバックアップが保管されます。(Wi-Fiに接続して使わないとすごく時間がかかります。。。)
手順は以上になります(^-^)
以上スマップル横浜西口店でした(^^)/
iPhone修理屋はなにをやっているの??
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2丁目16-1(ダイエー横浜西口店前)
TEL:044-276-87006
営業時間:10:00〜21:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2018年02月26日