iPhoneを水に落とした時の応急処置!!
カテゴリ:お役立ち情報

こんにちは、スマップル横浜西口店です!本日は凄く暖かいですね(^^)/
皆さんはこんな経験ありませんか?「お風呂でiPhoneを使っていたら落とした。。。」
直ぐに取り出したから大丈夫だと思っていませんか?ですが、iPhoneはすごくデリケートなものなのです(;´・ω・)
水没への対処が遅くなると大変な事になります。。。。
本日はiPhoneを水没させてしまったときの対処法をお教え致します!!
もし水の中にiPhoneを落としてしまった時は焦らずこの方法を試してみて下さい!
・iPhoneの表面の水分をよく拭き取り電源が入っている場合は電源を落としましょう。(ドライヤーなどで乾かすのは絶対にやめましょう)
・カバーやイヤホンジャックなどを外してください。隙間などはテッシュをこよりにして水分を吸収するのをお薦めします!
・シムカードを取り出す。シムカードが濡れている場合は、優しく拭いてください。
水没は対処法を誤るとiPhoneが起動しなくなってしまいます。。。。
ちなみにiPhone7は防水ではないので油断しないでくださいね!!あくまでも耐水なので長時間お風呂に落として放置していると水没してしまうので要注意です!!
スマップル横浜西口店では水没復旧にも対応しています!力の限り作業に取り組ませて頂きます(^-^)
以上スマップル横浜西口店でした(^^)/
2018年03月01日