【iPhone ライトニングコネクター】充電器が刺さらなくて充電ができない。。
カテゴリ:修理ブログ

iPhoneのドッグコネクターにライトニングコネクターがしっかりはまらず充電ができない??
そんな時もクチコミ実績No.1のスマップルグループへお任せ下さい!!
みなさんもこんな経験がありませんか?
端末の充電口部分に充電器がしっかり刺さらず受電ができない
充電器を挿しても角度をつけたり工夫をしないと充電ができない
その様な症状の主な原因はドッグコネクターかライトニングコネクターになります!
本日神奈川県西区北幸からお越し頂きましたお客様も
充電ができないので直して欲しいとご来店頂きました!
状態は充電器が上手く差し込めず充電ができません。。。
お客様の現状をヒアリングしていると
どうやらバッテリーもダメになっている様です。。。
早速修理に入らせて頂き作業時間は20分程度で完了!
無事充電もできる様になり、バッテリー交換
スマップルグループの誇る「強化フィルム」もご購入頂きました!
スマップル横浜西口店は修理頂いたお客様のアフターサービスを第一に
毎日笑顔で営業させて頂いておりますので
何かお困りな事が御座いましたら是非スマップル横浜西口店へお越し下さい。
【学生応援キャンペーン実施中!!!】
Facebook、Twitter、Instagramにいいね!リツイートで割引実施中です!!
他にもお得で嬉しい特権があるかも、、、
以上、横浜でiPhoneを修理するならスマップル横浜西口店へお任せ下さい!
2018年02月09日