【iPhone6】バーコード画面になってしまった!?スマップル横浜西口店におまかせください!!
カテゴリ:修理ブログ

スマップル横浜店です!!
今日は暖かくて過ごしやすいですね!寒いと外に出たくないですが今日みたいな気温だと買い物などに行きたくなります!
本日は横浜市磯子区からお越しのお客様のiPhone6です。
ひびが入った状態で二か月以上お使いだったらしいのですが、今日いきなり画面がおかしくなったので直してほしいとのことでした。
早速拝見させていただきましょう!!
出ましたバーコード画面!!!
ひび割れた状態のまま長い間使ったり、ひび割れた状態で何回も落としてしまったりするとこのような状態になってしまいます!
この状態になってしまうと新しいパネルになったとしてもパスコードを何回も間違った時のように、[このiPhoneは使用できません]という表示が出てくる可能性があります。
そうなるとスマップル横浜西口店だけでなくアップルストアさんに持っていったとしても開くことができなくなってしまいます。。。
解決策は[初期化]するしかなくなってしまうので
(1)ひびが入ったらすぐに画面修理をする。
(2)小まめにバックアップを取っておく。
この2つをしていればデータが消えるリスクを減らし、消えたとしても大切な写真や連絡先などはパソコンやiCloudに入っているのでiPhoneに情報を戻すことができます。
さてお預かりしたiPhoneを修理していきましょう!!!
お見事!!!スマップル横浜西口店のスタッフの手にかかればバーコード画面も元通りに!!
スマップルオリジナル強化フィルムも貼っていただきありがとうございます!
お客様もとても喜んでくれました!
スマップル横浜西口店ではiPhoneの画面の修理以外にもバッテリー交換や充電器のケーブルを差し込むドックの交換なども行っています。
その他不具合やトラブルなどございましたらお気軽にご相談ください。
スタッフ一同皆様のご来店心よりお待ちしております。
スマップル横浜西口店 TEL0365509294
2018年01月16日