最近多発している地震。。今のうちに対策を!
カテゴリ:お役立ち情報

6/18(月)の早朝に大阪で大きな地震がありました。。。
自分は大丈夫だと考えていらっしゃる方も多いかと思いますが
地震大国日本!決して人事ではございません( ;´Д`)
災害時に起こりうることとしては
通信回線混雑による通信不良、、、
家族や知人の安否が気になるが連絡が取れない
2011年に発生した大地震では
通常時の50〜60倍以上の通信が集中したと言われており
その日は「あけましておめでとう」の年明け通信量の比にならないレベルです。。
では、どうすればいいのか?
ライフラインともなりうるiPhone、スマートフォンを活用した
連絡手段をご紹介させて頂きますm(_ _)m
「大手3第キャリア、災害用伝言板を開始」
今回の大阪地震を受けてau,docomo, SoftBankが
携帯電話で安否情報を送れる(災害用伝言板)
音声で安否を知らせる(災害用伝言ダイヤル「117」)
上記サービスの提供を開始しました!
リンクを貼っておきますので
お手すきの際にご家族の方と
使用方法などの確認を行って下さいm(__)m
au
SoftBank
docomo
「少しでも気になったらバッテリー交換を」
いざという時に上記の様な便利なサービスがあっても
携帯の充電が切れてしまっていては元もこありません。。。
ios11.3以降に実装されたバッテリー診断機能を活用し
劣化したバッテリーは早めに交換しましょう!
スマップル横浜西口店でもバッテリー無料診断実施中です!
アップルでバッテリー交換すると待ち時間が長いし
街の修理やさんだと大丈夫か不安、、、
そん方は下記のURLを見て見て下さいᕦ(ò_óˇ)ᕤ
【受付から修理完了まで大公開】横浜で安心・安全にiPhoneを修理するならスマップル横浜へ!!
画面が割れている、水に濡れてしまった
電話が聞こえにくい、充電の接触が悪い
これくらいなら、は危険ですので
お見積もり、相談無料のスマップル横浜西口店へ一度ご相談ください!_φ(・_・
【LINEのお友達割実施中】
お友達追加で割引♪
自動返信無し!!スタッフがマンパワーで返信していますので鬱陶しい通知は一切ございません!!
お友達追加はこちらから(*´∀`)♪
【学割強化中】
学割希望とお伝えて下さい♪
2018年06月18日