iPad miniは持ち歩くのに便利♪故障の際はスマップル横浜西口店へお任せください!
カテゴリ:修理ブログ
今回の修理ブログはiPad miniのガラス割れ修理です!!
まずはiPad miniのメリットをお伝えしたいかと思います。
何と言っても一番のメリットはサイズです。iPadを持ち運んで使用するとしたらiPad mini一択なのではないでしょうか(^◇^;)
他のシリーズのiPadも持ち運ぶ事は可能ですが、個人的にはかなり厳しいかなと思っております。。
特に女性にはサイズもぴったりなのではないでしょうか!他のiPadはけっこう重たいです。
読書にも最適です。漫画本などとサイズ感があまり変わらないので手に持って読書する感覚で読むことができ、たくさんの本を持ち歩かなくても好きな時に読むことが可能です。
大きめのiPhoneのような感覚で使用でき、ハマると抜けられないと言った意見もあります(^ ^)
あとは価格が安いことでしょうか。iPad mini4は64GBのiPadシリーズの中で最安です。5万円以下で購入が可能です。
それでは一応デメリットも…。まず当然ですが他のiPadシリーズよりディスプレイが小さいです。
これをデメリットと感じるのであれば、iPad miniを選ぶ理由が全くありませんので素直に他シリーズを買いましょう(^^;
次に2年以上新作が出ていないことでしょうか。iPad miniシリーズは2015年9月のiPad mini4発売以来、新作が発売されていません。
ですのでiPadの最新機種などと比べるとスペックで劣ります。
さらにiPhoneの大型化などもありこのまま消滅してしまうのでは??と言った噂もあります。
メリット、デメリット様々ありますが個人的にはかなりオススメ出来る機種です。iPadお持ちでない方は検討されてみてはいかがでしょうか( ^∀^)
では今回の修理前の状態はこちらです・・・
初代iPad miniガラス割れです。
小さなお子様が投げて割ってしまったそうです。画像ではわかりませんが右上フレームの角の部分が大きく凹んでいます。
フレームが凹んでいる場合ですとフレームを削る作業が必要になります。
こういったフレームの凹み、曲がりなど修理業者によって追加料金のかかるお店などもございます。
スマップル横浜西口店では、工賃や追加料金等一切かかりません。ホームページに記載された料金のみの明瞭会計となっております。修理店選びの際にはご注意ください!!
それでは修理の方行ってまいります・・・
iPad 修理途中経過♪
ピカピカです☆
画面が光を反射していますね(^◇^;)
右上のフレームの凹みもフレームの内側を少し削ることでしっかりと入っております。
お預かり1日で新品かのような状態に修理することが可能です。
今回の修理料金は¥10,200+税(2018/6/15 現在)です。
iPadの修理料金が1万円と少しで可能です!
割れた状態でお使いの方いらっしゃいましたらご相談お見積もり無料ですのでお気軽にお問い合わせご来店ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2丁目16-1(ダイエー横浜西口店前)
TEL:044-276-87006
営業時間:10:00〜21:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2018年06月15日