[iPhone 水没復旧 横浜]横浜で水没復旧するならスマップル横浜西口店へお任せください!
カテゴリ:修理ブログ
横浜でiPhoneの水没復旧するならスマップル横浜西口店にお任せください!
ダイエー横浜西口店の前で営業しております。
今回の水没したiPhoneの状況は、海に落としてしまったそうです。。。。
気付いた時にはもう電源は入らなくなっていたそうです。
バックアップもとっていなかったためどうしても写真やラインのデータが欲しいとの事で今回水没復旧を依頼されました。
お店に来店される前に出来るだけの応急処置を行っていたみたいです。
実際に分解して見ていきたいと思います。
分解したiPhoneになります。画像は少し掃除した後の写真ですが、開けた時は塩水が凝固したものやネジが何本かサビていました(T ^ T)
分解が終わったところで、写真の右側にあるロジックボードに付いている不純物洗い流す作業をします。
精製水と超音波を使って洗浄、その後エタノールで水分を飛ばし 2~3時間ほど乾かします。
復旧作業だけで立ち上がればパーツの料金はかかりませんが、やはり水の中に落ちてしまっているので、バッテリーか画面どちらかが壊れていることが圧倒的に多いです。。。。。
とりあえず立ち上がるか確認します。。。。
ダメです立ち上がりません。。。。この後にバッテリーを付け替えて起動するかの確認を行います。
バッテリーを交換したところ
起動しました!!画面は一見問題なさそうに見えますが、たまに誤タッチしてしまいます。ただ本当にたまになのでバックアップを取るだけでしたら問題なく使えますので、バッテリーを交換して組み立てて完成です。
ただ水没の怖いところは今は使えていますが、数分後に完全に壊れてしまうケースも少なくありません。
逆に一回立ち上がればずーと使える人もいるので、何が起こるかわからないです。。。。。
急に部品が故障したりして使えなくなったりもするので、皆さんお風呂で使ったり画面が割れているのに雨の日歩きスマホなどは控えましょう。
その他ブログ記事はこちら
[iPhone6 画面修理 横浜]ホームボタン周りが割れて内部が見えても直ります!修理はお早目に!!
【iPhone7】穴が開いて内部が見えるほどの割れは早めに治しましょう!!
iPad5ガラス修理!iPad修理も最短1日から修理可能です(^ ^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2丁目16-1(ダイエー横浜西口店前)
TEL:044-276-87006
営業時間:10:00〜21:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2018年06月11日