【iPhone7】穴が開いて内部が見えるほどの割れは早めに治しましょう!!
カテゴリ:修理ブログ
今回の修理ブログはiPhone7画面修理です!!
iPhone7…。初めてApplePayが実装されイヤホンジャックが無くなりホームボタンの仕様も変更された機種です。
イヤホンジャック、ホームボタンに関しては賛否両論ありますが、ApplePayは間違いなく便利です( ^∀^)
iPhone3GからiPhoneを使用していて、iPhoneの修理業をしている筆者もiPhone7を使用しています。
個人的にiPhone8、iPhoneXのFaceIDやワイヤレス充電にそこまでの魅力を感じませんでした(^◇^;)
使い始めると確かに便利で必要不可欠になるのかもしれませんがApplePayほどの必須感は感じません。
ApplePayによるSuicaを使い始めると便利すぎてもう戻れません。
ですのでもしiPhone7が壊れても治して使い続けます!iPhone7はまだまだ使い続けられる機種です。
ちなみにiPhone7。発売から2年が経過しそろそろバッテリーの劣化により充電の持ちが悪くなってくる時期です。
近頃、iPhone7のバッテリー交換のご依頼が増えております。早い時期にiPhone7を買われた方はそろそろバッテリー交換を検討してみてはいかがでしょう。
他にも故障やお困り事の際には是非スマップル横浜西口店へご相談ください( ^∀^)
それでは修理前の状態をご覧ください・・・
上部がバキバキのiPhone7。
液晶の上部が液漏れし黒くなっています。。
さらに上部フレーム部分は穴が開いており内部が見えています。付近に見えている丸いものはフロントカメラ(内側のカメラ)です。
ここまで割れてしまうと非常に危険です。iPhone7は完全防水ではありませんが耐水機能がついています。
しかし内部が見えるほどの割れがある場合、まったくの無意味になってしまいます。
スマートフォンにとって一番の天敵は水分です。やはり精密機器ですので水にはめっぽう弱いです。
治らない故障の際には、かなりの確率で水が関わっています。
穴が開いてしまっている場合、少しの水でも内部に入り込みどんな重大な故障につながるかわかりません。
ですのでここまでの割れの場合お早めに修理店へ持ち込みましょう。
それでは、修理の方行ってまいります。30分後・・・
修理完了しました☆
あれほどバキバキだった上部がピカピカです( ^∀^)
お渡しの際、iPhoneに関しての疑問などお話させていただき、「ありがとう。」とお言葉をいただきました。
今回の修理はiPhone7ガラス+液晶交換 ¥10,700+税(2018/6/8 現在)となります。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2丁目16-1(ダイエー横浜西口店前)
TEL:044-276-87006
営業時間:10:00〜21:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2018年06月08日