これ絶対!!機種変前にはバックアップを!!
カテゴリ:お役立ち情報

皆さんこんにちはスマップル横浜西口店です。
皆さん今のiPhoneどのくらいの期間使っていますか?
人によって変える頻度はバラバラだと思います。
新しい機種が発売された時買う人もいれば、キャリア契約期間の2年キッチリ使われる人もいるかと思われます。
本日はもし皆さんが機種変更される際これをしとけば後悔しない5つの事をお教えしたいと思います!!
まず、何をするかと言うといま使っているiPhoneのバックアップをとってください!!
バックアップを取る方法も2つあります。1つ目がiCloudを使ったバックアップになります(^ ^)
iCloudを使ったバックアップのメリットは1度設定するとWi-Fiに接続するだけで自動的にバックアップが更新されます!!
新しい端末に変更してもiCloudIDを入力すれば、すぐにデータ引き継ぎが完了するのが、最大のメリットになります。
しかし良いとこもあれば不便なところもあります。。。。。
iCloudに初期で用意されている容量は凄く小さく容量を大きくするには、月額課金が必要になってしまいます(T ^ T)バックアップ出来るデータも限られているので完全復旧には向いていないですね。。。。
2つ目がiTunesでのバックアップになります!!
こちらはPC環境があれば簡単に行えますので面倒くさがらず実践していきましょう(^ ^)
こちらの最大のメリットはiCloudとは違いPCの容量を使ってバックアップを取りますのでiCloudより多くのデータをバックアップする事ができます!!
しかしiTunesでのバックアップの際に気を付けないといけないのが『暗号化』です。
暗号化をしないでバックアップをしてしまうとパスワードなどの情報がバックアップされなくなってしまいます。。。。皆さんよく使っているLINEなども暗号化しないとデータが保存されませんiTunesでバックアップを取る際は暗号化されているかしっかりと確認してください!
上記の方法どちらかでバックアップを取ったら次にやる事はLINEの引き継ぎです!
皆さんはLINE用のメールアドレスを準備していますか?
登録済の方はLINEアプリの「その他」→「設定」→「アカウント引き継ぎ」をオンすると新しい端末に変更してもアカウントは引き継がれるようになります!
トークは先ほどのiTunesでバックアップを取っていれば大丈夫です(^ ^)
以上、上記の方法を知っていれば新しい端末になってもスムーズに引継ぎが出来る様になります。特にLINEは様々なシーンで活躍していますのでトークが消えたりしたら不便になるので是非バックアップをこまめに取るようにしましょう(^ ^)
以上スマップル横浜西口店でした。
2018年05月21日